2008年09月24日

4ヶ月健診


4ヶ月健診に行ってきました。
受付開始は12:45〜。
30分前には並び始めると聞いていたので
張り切って12時頃に到着。
2番目でした(笑)
でも1番目の方とゆっくりトークができました♪
内容は問診→計測→検査→診察→指導。
全てが終わったのが14時半頃でした。
その間、娘はグズることなくご機嫌さん。
保健師さんにニコニコ愛想よしこちゃんでした♪
検査、診察結果は異常なし。
計測結果を出生時と比較してみましょう☆
 ◆体重 2708g→6055g(+3347g)
 ◆身長 47.5cm→62.0cm(+14.5cm)
 ◆頭囲 30.0cm→39.0cm(+9.0cm)
ずいぶん大きくなったね♪
最後に離乳食について説明がありました。
体調が良ければ5ヶ月から始めていいとのことですが…
いつから始めようかな〜。
そうそう、絵本(First bookというらしい)のお土産がある
市町村があると聞いて楽しみにしていたのですが…
私の市ではもらえませんでした。残念。
≪生後4ヶ月11日≫


タグ :4ヶ月健診

同じカテゴリー(4~6ヶ月)の記事画像
ベビーマッサージ
しまじろうがやってきた☆
初おんぶ
飛行機
夢中
どうかな?
同じカテゴリー(4~6ヶ月)の記事
 自信喪失 (2008-11-25 23:10)
 初風邪。 (2008-10-31 01:08)
 ベビーマッサージ (2008-10-23 17:42)
 しまじろうがやってきた☆ (2008-10-22 00:53)
 初おんぶ (2008-10-10 21:53)
 飛行機 (2008-09-28 08:06)


この記事へのコメント
そうそう、絵本のお土産は期待してました!
でも、図書館のお姉さんの読み聞かせで終了・・・。がっかり。
図書館の施設もよさそうなので、連れて行くのがいいのかな?と悩んでます。
離乳食の始める時期は本当難しいですよね。
「大人のご飯を食べてる様子に興味を示して、よだれを垂らす」って言われたんですけど、我が家は親の食事の様子は見せてないので、そこからスタートです。
バンボ、レンタルできるんですね!興味があるのでyちょっと探してみます。
Posted by りんママ at 2008年09月25日 15:30
>りんママさん
絵本1冊も持ってなかったのでこの前本屋さんで娘と一緒にいろいろ見て
とりあえず1冊だけ買ってきました。今は見るというより触って噛んだりするのが
楽しいみたいです。私も図書館で借りようかと思ったんですが、公共の本が
娘のよだれ攻撃の被害に遭ってはいけないので^^;
Posted by 花子 at 2008年10月22日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。