2010年02月13日

1歳9ヶ月デス♪


今日で1歳9ヶ月になった娘の成長記録です。
●歯16本(上8下8)この1ヶ月でさらに急増。
●身長体重は測ってないので不明。80cmの服がピッタリ。
 裾を折らずに着れるようになったことに成長を感じる。
●服や靴下を自分で着たがるけど上手に着れなくていつも怒る。がんばれ〜。
●おでかけ前やご飯の前など自主的におもちゃを片付けてくれるときがある。
●うがいがまだできず飲んでから「ぱっ」って言ってる。
●たまに寝言を言うようになった。こないだ手を出しながら「ちょーだい」と言ってた。
●人差し指を立てて「かい(もう1回みせて)!」とアンパンマンのビデオのおねだりをする。
●眠くなると「寝んね」とアピール。そして耳たぶを触ってくる。わかりやすい。
●午前中に寝るときがある。昼寝の時間は約2時間。まだまだガッツリ。
●夜の寝かしつけは依然ママじゃないと絶対ダメ。飲み会はまだまだ行かせてもらえないな〜。
●人見知りが始まった?子供の集まりに連れていくと表情が固くなる。母に似て内弁慶かもな〜。
●ピースサインの練習をしてた。けどできない。2歳になるまでにできるようになるといいね。
●ことば「ぱー(ジャンパー)」「ぼん(ズボン)」「ち(おもち)」「がーこ(大根)」「なー(ウインナー)」「ばば(カバ)」「ぎ(うさぎ)」「ま(お月様)」「(やめ)てよ〜」「たい(痛い)よ〜」「ここ」「こっち」「ぽ(空っぽ)」「まい(おしまい)」「たい(反対)」「えーぽ(えーと)」「あ〜、たった(美味しかったor楽しかった)」「ゅき」「ちゃ(かぼちゃ)」「ぼーぼ(どーぞ)」「かい(怖い)」「ママがいい(寝んねするときはママじゃないとダメ)」「ここにいたい(お風呂から上がりたくなかったみたい)」かなり断片的だけど発する言葉が増えてきた。「どーぞ」が「ぼーぼ」なのが面白い(笑)最後の2つは奇跡の言葉。たまたま出たって感じ。そういうたまたまが積み重なってちゃんとした言葉になっていくんやろね。来月にはまた増えてるといいな。楽しみやわ(*^_^*)


同じカテゴリー(月誕生日)の記事画像
おめでとう☆
4歳2ヶ月☆
*誕生日*
2歳11ヶ月
2歳9ヶ月デス♪
2歳8ヶ月デス♪
同じカテゴリー(月誕生日)の記事
 おめでとう☆ (2013-05-13 21:35)
 4歳2ヶ月☆ (2012-07-13 22:23)
 *誕生日* (2011-05-14 23:51)
 2歳11ヶ月 (2011-04-13 23:58)
 2歳9ヶ月デス♪ (2011-02-13 06:46)
 2歳8ヶ月デス♪ (2011-01-13 21:26)


この記事へのコメント
すごい観察力で!!私も以前言って頂いたことがありますが‥花子さんには負けましたぁ~(^O^;
言葉の発達がやっぱり数ヶ月の差を感じますね!
見習って私も教育頑張らないといけない☆☆
Posted by *しぃ* at 2010年02月13日 23:48
おはようございます。
詳細な観察・・・すごいですね。これは貴重な記録になりますね。
Posted by すーすー at 2010年02月15日 04:35
早いものですね。

子供は、いつしか何でもできるようになっていて、
ふと気づくと、背も体重も大きくなっていて・・・
自分の感情を言葉にして話すようになります。
そして、親として反省させられる点もみえてきて・・・
親も子も、お互いに成長だと・・・思うのです。

私も親歴5年。
いつしか、〜ちゃんのママ!が定着。
女を忘れていないけど、ママが先。
悲しいような嬉しいような。

毎日すったもんだで、頑張ってママ業しております。
Posted by はらねえ at 2010年02月16日 09:27
>*しぃ*ちゃん
あ、これ初めてできた(話せた)!っていうのはすぐにメモるようにしてます。
いざ思い出そうとしても、忘れてしまってたりってことがあるので^^
言葉も徐々に増えつつあるけど、微妙に違ってたりして面白いです♪
ちなみに最近のツボは「うー、ぼん!(よーいドン)」です(笑)

>すーさん
娘を観察するのが今の私の唯一の(?)趣味みたいなものなので(笑)

>はらねえさん
独身時代は気楽やったなぁ・・・ってつくづく思う今日この頃。
でも子供の存在、子供の成長が、今の私の生きがいになっているのも事実。
親として、人として、もっともっと成長せねば。お互いママ業頑張ろね。
もう少し子供が大きくなったらまたカラオケ行こうな~♪ コメthanks♡
Posted by 花子 at 2010年02月21日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。