2013年02月22日
マタニティ・ヨガ


この前の助産師外来で、夜なかなか寝つけなかったり、上の子の出産時の陣痛の痛みが未だに忘れられないと話す私に、助産師さんが勧めてくれはったマタニティ・ヨガ。ヨガの呼吸法や体操がお産に有効で、「産む力」を高めてくれるそうです。前から興味もあったので、初めて参加してみました。ヨガ特有の流れるようなゆったりとした動きは、初心者の私でも無理なくできました。途中に入る5分間のリラックス(シムスのポーズ)タイムは、気持ち良くて寝てしまいそうになる程でした。ヨガの後、ハーブティーをいただきながら自己紹介タイムもあったりして、参加者や助産師さんのお話もいろいろ聞くことができました。37週過ぎたらとにかく動きまくること、1日1時間以上歩くこと、雑巾がけや草むしりなんかも良いそうです。あとは教えてもらった呼吸法や体操を生かして、胎児にたっぷり酸素を送ってあげることを意識して、お産に望みたいと思います。目指せ安産っ!!
Posted by 花子 at 23:27│Comments(2)
│新しい命Ⅱ
この記事へのコメント
おはようございます
出産の時が近づいて来ましたね。
こうした努力は報いられますよ!
出産の時が近づいて来ましたね。
こうした努力は報いられますよ!
Posted by すー
at 2013年02月24日 04:41

>すーさん
上の子のときに比べて、痛みの軽減は無理だとしても、せめて分娩時間が少しでも短くなってくれたらな~と思いますね。どんな出産になるか、今から本当ににドキドキしています。
上の子のときに比べて、痛みの軽減は無理だとしても、せめて分娩時間が少しでも短くなってくれたらな~と思いますね。どんな出産になるか、今から本当ににドキドキしています。
Posted by 花子 at 2013年02月24日 22:27