2008年04月22日
続タケノコ

たけのこご飯と土佐煮にしました。
たけのこづくしです

食物繊維を摂りまくりです(笑)
旦那さんはまだ帰ってきません。
お先にいただきまーす

Posted by 花子 at 19:45│Comments(6)
│★ごはん
この記事へのコメント
たけのこですかぁ・・・・。
おいしそうやねぇ・・・。
おいらのいとこの家が長岡京にあるんやけど・・・。
庭からいつもたけのこが生えてくるんだって(笑)
おいしそうやねぇ・・・。
おいらのいとこの家が長岡京にあるんやけど・・・。
庭からいつもたけのこが生えてくるんだって(笑)
Posted by 瑞香のパパ
at 2008年04月22日 19:54

花子さん、こんばんは^^
たけのこご飯、美味しそうですね♪
草津の商店街の中に、普段は店舗ではないのですが
たけのこを売っている所があり、いつも気になりながら。。。です^^
たけのこご飯、美味しそうですね♪
草津の商店街の中に、普段は店舗ではないのですが
たけのこを売っている所があり、いつも気になりながら。。。です^^
Posted by そらまめ
at 2008年04月23日 00:08

おはようございます。
私も筍大好きです。いいな、美味しかったでしょうね。
私も筍大好きです。いいな、美味しかったでしょうね。
Posted by すー
at 2008年04月23日 05:07

毎度。
お元気ですか?
私は元気なようです。
久しぶりにブログにやってきたので、マジで花子さんのか?と疑問を抱きつつ
コメントっす!
いやぁ~2月の祝賀会は、楽しかったです。
もっと時間が欲しかったくらいですわ。
草津工事の人たちともあまり話せずで、主婦じゃなかったら二次会に参加だったのに・・・・祇園・・・・行きたかった。
とまぁ、仕方ないのですがね。
あと少し、どうですか?
気持ちも高まってきましたか?
また近況報告してね!
では、また。
お元気ですか?
私は元気なようです。
久しぶりにブログにやってきたので、マジで花子さんのか?と疑問を抱きつつ
コメントっす!
いやぁ~2月の祝賀会は、楽しかったです。
もっと時間が欲しかったくらいですわ。
草津工事の人たちともあまり話せずで、主婦じゃなかったら二次会に参加だったのに・・・・祇園・・・・行きたかった。
とまぁ、仕方ないのですがね。
あと少し、どうですか?
気持ちも高まってきましたか?
また近況報告してね!
では、また。
Posted by ハラトモね~さん at 2008年04月23日 13:50
たけのこ、ちゃんとお料理出来る花子さん、尊敬!!
私は母にスルーです(^^;
私は母にスルーです(^^;
Posted by ぽんこ
at 2008年04月23日 17:35

>瑞香のパパさん
庭からタケノコが!? いいな~!!
毎年タケノコ狩り&料理が楽しめるわけですね♪ 羨ましいっス^^*
>そらまめさん
初めて作ったわりには、母の味に近いものができたと思います(^^)v
草津商店街でも売ってるんですね。 ↑パパさんのいとこさんのように庭で採れたとか??
>すーさん
タケノコ独特なあの香りと食感がたまりません♪
この時期になると一度は食したくなりますね^^*
>ハラトモね~さん
久しぶり~!! 元気?? 私はお腹もだいぶ大きくなって動きも鈍くなってきたけど
母子共に元気してるでー。 ほんまあと少しでこの私も母。 いつどこで何をしてるときに
その日がやってくるのかドキドキしながら毎日過ごしてます♪ またメールするわね^^
>ぽんこさん
実は前の職場で大量(30本くらいあったかも)のタケノコを湯がいて料理させられたことが
あって・・ もし初めてだったら私も間違いなくスルーしていたと思います^^;
庭からタケノコが!? いいな~!!
毎年タケノコ狩り&料理が楽しめるわけですね♪ 羨ましいっス^^*
>そらまめさん
初めて作ったわりには、母の味に近いものができたと思います(^^)v
草津商店街でも売ってるんですね。 ↑パパさんのいとこさんのように庭で採れたとか??
>すーさん
タケノコ独特なあの香りと食感がたまりません♪
この時期になると一度は食したくなりますね^^*
>ハラトモね~さん
久しぶり~!! 元気?? 私はお腹もだいぶ大きくなって動きも鈍くなってきたけど
母子共に元気してるでー。 ほんまあと少しでこの私も母。 いつどこで何をしてるときに
その日がやってくるのかドキドキしながら毎日過ごしてます♪ またメールするわね^^
>ぽんこさん
実は前の職場で大量(30本くらいあったかも)のタケノコを湯がいて料理させられたことが
あって・・ もし初めてだったら私も間違いなくスルーしていたと思います^^;
Posted by 花子 at 2008年04月27日 09:11