1歳9ヶ月デス♪
今日で1歳9ヶ月になった娘の成長記録です。
●歯16本(上8下8)この1ヶ月でさらに急増。
●身長体重は測ってないので不明。80cmの服がピッタリ。
裾を折らずに着れるようになったことに成長を感じる。
●服や靴下を自分で着たがるけど上手に着れなくていつも怒る。がんばれ〜。
●おでかけ前やご飯の前など自主的におもちゃを片付けてくれるときがある。
●うがいがまだできず飲んでから「ぱっ」って言ってる。
●たまに寝言を言うようになった。こないだ手を出しながら「ちょーだい」と言ってた。
●人差し指を立てて「かい(もう1回みせて)!」とアンパンマンのビデオのおねだりをする。
●眠くなると「寝んね」とアピール。そして耳たぶを触ってくる。わかりやすい。
●午前中に寝るときがある。昼寝の時間は約2時間。まだまだガッツリ。
●夜の寝かしつけは依然ママじゃないと絶対ダメ。飲み会はまだまだ行かせてもらえないな〜。
●人見知りが始まった?子供の集まりに連れていくと表情が固くなる。母に似て内弁慶かもな〜。
●ピースサインの練習をしてた。けどできない。2歳になるまでにできるようになるといいね。
●ことば「ぱー(ジャンパー)」「ぼん(ズボン)」「ち(おもち)」「がーこ(大根)」「なー(ウインナー)」「ばば(カバ)」「ぎ(うさぎ)」「ま(お月様)」「(やめ)てよ〜」「たい(痛い)よ〜」「ここ」「こっち」「ぽ(空っぽ)」「まい(おしまい)」「たい(反対)」「えーぽ(えーと)」「あ〜、たった(美味しかったor楽しかった)」「ゅき」「ちゃ(かぼちゃ)」「ぼーぼ(どーぞ)」「かい(怖い)」「ママがいい(寝んねするときはママじゃないとダメ)」「ここにいたい(お風呂から上がりたくなかったみたい)」かなり断片的だけど発する言葉が増えてきた。「どーぞ」が「ぼーぼ」なのが面白い(笑)最後の2つは奇跡の言葉。たまたま出たって感じ。そういうたまたまが積み重なってちゃんとした言葉になっていくんやろね。来月にはまた増えてるといいな。楽しみやわ(*^_^*)